top of page

私が脱ファンデした理由(奥原)

更新日:2021年9月26日





穏やかな気候が続いていますね。 秋ってこんなに気持ちよかったっけ、と思い出させてくれる程今年はしっかり秋がある。 秋が大好きな私は公園で日向ぼっこしたり、満月の日には思い切って窓をあけてお月見しながら晩酌をしたりと貴重な秋を満喫してます^^ 皆様はどんな秋をお過ごしですか?

さて、季節が変わると各社メイクの新商品が打ち出されますね。 夏と同じようなメイクをしていると乾燥する…、でもTゾーンはてかる…など夏から秋の季節変化は肌環境が変わるので、ベースメイクを変えようか検討している方もいるのではないでしょうか。 私自身、以前はファンデーションをとっかえひっかえしておりましたが、現在は日々のメイクにはファンデーションは使用していません。(←これ、自慢とかそういうのでは一切ないです。ファンデつけない理由を下記に書きます。) ただ化粧品を買いに行くとサンプルを頂く機会があるので、そんな時はどんなもんかと試してみます。 ということで、久々に昨日、顔全体にファンデーションをつけて過ごしてみました。 以下、久々にファンデーションをつけて過ごした日の経過観察です。


 

AM 8:00 以前サンプルでもらった下地・ファンデーションを使ってみようと思い立つ。 (ベースメイクはかなり評判の良いデパートコスメです) 乾燥しやすい肌のため、メーカーサイトで商品の特性を確認。 下地もファンデーションも保湿力押しだったので使用しました。 まず下地を塗ったけど、正直肌に変化なし。ファンデーションありきの下地といった感じ。 なにも変わらない下地って多くないですか? そういえば昔、下地をつける意味がよく分からなくて、いきなりファンデーションをつけていた事を思い出しました。 (変わらないものに数千円出すことが嫌だった私。よくBAさんに付けたほうがいい!と言われてた笑) 下地があまりにも変わらないので、ファンデーションを肌全体に薄く薄く付けていく。 ファンデーション自体は素肌に馴染む感じで、肌補正も程々に出来て中々良きでした!意外ときれいに仕上がった!という感じ。 (これは日々のスキンケアのおかげかも。自分の肌に合わせたスキンケアが出来てなかった頃はファンデーションののりがとにかく悪かったので) ただ、つけたて綺麗…だけではなく、喋ったり、笑ったり、皮脂を出したり、乾燥したり。 日々生活する環境下で肌の見え方がどう変化していくか、一日過ごした後の肌が大事なので観察していきます。 AM10:00 代官山のサロンへ到着。 そして肌を見ると、いつもはこの時間では見えない頬の毛穴が浮き彫りに………涙 ファンデ付けてるからか毛穴がいつもより目立って見えるのです。 マスクだったから隠れて良かった!説得力なさすぎるお肌でした。 PM 2:00 レッスンが終わって肌を見たら、顔全体にファンデーションを塗ったからか重さに耐えれず少し肌が下がっている感じ。なんだかまだ昼下がりなのに既にお疲れ顔。笑 PM 6:00 仕事終わり肌を触るといつもより乾燥気味。そして何より肌のトーンが暗くなりくすみ気味。帰ったら即メイク落とそうと意気込みながら帰宅。笑

 

脱ファンデって聞くと、「肌が綺麗だからファンデ付けなくてもいいのでは?」って思っている人がとても多い。 きっと昔の私だったら「脱ファンデって肌綺麗でしょっていう自慢かな」とか思っちゃうかも。笑 でもファンデーション顔全体に塗って耐えられる肌の人って20代前半までか、よっぽど肌強くて綺麗な人だな、と自分自身の経験とレッスンで肌を見させて頂いている経験から思います。 もちろん肌綺麗だからファンデーション付けないっていう人もいると思います。 ただ、少なくとも私は肌が綺麗だからファンデーション付けないんじゃない! 自分の肌を綺麗に見せる為にファンデーションをつけない選択をしています。

屋外で仕事をして外気の影響を受けやすい肌 内勤で空調の乾燥に耐えしのいでいる肌 忙しくって日中メイク直しなんて出来ない!という生活環境 人それぞれ肌環境は様々だからこそ、一日の変化に寄り添った肌作りをしてメイクをしたその瞬間だけではなく、その後の日常をどんな肌で過ごせるか。そこが大切だなと思っています。

経過観察をしながら過ごしていたら、ファンデーションに耐えられない肌になっているな、ファンデーション塗ったほうが毛穴や小じわが目立つな、という事に気づいて、私はファンデーションを付けなくなってしまいました。 だから、化粧崩れちゃう、よれちゃう、崩れ方が汚い…と悩んでる方、肌が悪いわけではなくてほぼみなさん同じ悩みを抱えてます。 ファンデーションを塗る理由って肌の気になるところを補正するため。 そしたらその気になる部分を解決してあげて素肌をなるべく綺麗に保つため、自分にあったスキンケアをしっかりしていきませんか? スキンケア&肌作りレッスンを受けてくださったお客様は「自分にあったクレンジングと保湿」をするだけでこんなに肌が変わるのか!と驚かれます。(個人差はありますが) 肌の明るさが戻ってきたり、毛穴や肌のキメが整ってなんだかなめらかに見えたり… 脱ファンデする人も多いですし、ファンデーションを使用したとしても肌のごく一部のみ。本当に少量しか使わなくなることが多いです。 ぜひ、口コミも参考にして見て下さい^^実際レッスンへお越しくださった方のリアルな声が見れます◎ 自分の素肌をきちんと整えて、自分の肌の個性を活かしながらメイクをする。 そんな風に自分の肌との向き合い方やアイテムの選び方、使い方をマンツーマンでレッスンしています。 私自身が肌に悩みやコンプレックスが山程あったタイプだからこそ、理解できること寄り添えることがあると思っています。 「こんなケアしてて恥ずかしい」「たいしたもの使ってないから」「肌悩み話すの恥ずかしい」そんな気持ちもあるかもしれませんが、全く気にしないタイプなので大丈夫です。 現状の肌に不安があるならお気軽にご相談下さい! 気になる時が行動するときです◎ ご予約はメールご予約サイトよりして頂けます◎ AimerDAIKANYAMAアドバイザー 奥原

閲覧数:307回0件のコメント
bottom of page